人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

看護部長ブログ

病院の秋

病院のエントランスホールの突き当たりが大きな窓になっていて、今はモミジが紅葉してとてもきれいです。赤と緑のグラデーションはみごとです。当院の名勝No.1です。
病院の秋_a0239418_13274432.jpg

病院の秋_a0239418_13282050.jpg

裏の「トトロの神社」が見えますね。
病院の秋_a0239418_1328564.jpg

話しは変わりますが、昨日トライやるウィークの中学生がお礼の手紙を持ってきてくれました。
このくす玉は当院のリハビリで教えてもらった事を実習が終了してから4人で作ったそうです。
病院の秋_a0239418_13164164.jpg

病院での体験が今も繋がっているんですね。とってもうれしいです。
看護部長室で大切に飾らせていただきますね。有難うございました。
# by mikisanyo-hp | 2011-12-03 13:18

育児休暇中

昨日、久しぶりに育児休暇中ナースが顔を見せてくれました。
3人目の男の子です。産休に入る前にいた病棟の師長と一緒にパチリ。
育児休暇中_a0239418_12582517.jpg

当院の24時間保育所と他の保育園との併用で勤務してくれていました。
子供さんが増えるごとにお母さんの顔に変わっていくのがよくわかります。
早く、早く帰って来てね。待っていますよ~!
# by mikisanyo-hp | 2011-12-01 13:00

消防訓練終わりました

病院では、年に2回以上の防火・防災訓練が義務づけられています。
昨日も夜の10時に病棟のDルームから出火した想定で訓練を行いました。
何回訓練をうけても、この時ばかりは緊張します。

病院で火事が起きた時の為の訓練ですが、その前に火事を決して出さない、出させない
ことが一番です。
当院では、病院敷地内および病院の建物でのタバコの喫煙を禁止しています。
タバコは百害あって一利なしと言われます。
病院は健康の発信基地でもあり、ご自分の健康だけでなくタバコの煙はそばにいる人に自分以上
に有害物質を吸わせることになります。
また、火災の多くはタバコによるものです。

病院での禁煙への協力依頼は入院中の患者さまを、火災から守る為にも必要です。
実際に、病院で火災が起きたらご自分で避難出来る人はわずかです。
大惨事にならないよう、日頃の禁煙の協力依頼と実際に火災が起きた時の迅速、的確な
動きが各自できるよう、気合いを入れて訓練に臨んで欲しいと思いながら参加しています。

これは、患者さまを避難のためにベッドから床に下ろした場面です。
消防訓練終わりました_a0239418_13451185.jpg

一人でシーツごとひっぱって避難しています
消防訓練終わりました_a0239418_134701.jpg

向かっている先は、防火カーテンの裏
消防訓練終わりました_a0239418_13484024.jpg

ひたすら、ひっぱっています。
消防訓練終わりました_a0239418_1349296.jpg

ぞくぞくと集まってきています。
消防訓練終わりました_a0239418_13501156.jpg

鎮火し、患者さまの非難も終了した後、消火栓の使い方を一人一人指導を受けています。
水圧が高いので振り回されないようしっかり持って!
消防訓練終わりました_a0239418_13513927.jpg

訓練で終わったのでなく、繰り返し、自分のものに出来るようしていくことが大事ですね。
# by mikisanyo-hp | 2011-11-25 15:28

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした

月曜日から始まったトライやるウィークも今日で終了しました。
緊張の連続で、さぞかし疲れたことと思いますがよく頑張っていました。
最終日の今日は、昼から白衣に着替えました。

中学生の白衣姿は、とても初々しく、愛らしく、ちょっぴり大人になったように感じました。
白衣の力は、すごいなと改めて感じました。
多くのナースは、少々しんどくても白衣に着替えるとシャキと仕事モードに入ります。
以前は、キャップをつけるとなおさらでした。
白衣姿は、責任と信頼の証しです。
トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_17455211.jpg

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_1349768.jpg

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_17485523.jpg

たくさんの人と出会いましたね。皆、貴方達が大きくなるのを待っていますよ。
トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_17464592.jpg

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_13445575.jpg

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_1345381.jpg

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_13462359.jpg

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_1347123.jpg

トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_1424281.jpg

山本師長さん、美しい顔が切れてしまってスミマセン。
トライやるウィークの皆さんお疲れさまでした_a0239418_15574646.jpg

貴方達が、今でないと出来ない勉強、友情を育むこと、遊ぶこと、親への愛情を受ける
こと、親に感謝することなどなど、いっぱい経験して欲しいと思っています。
将来を担う君たち、頼りにしていますよ。
# by mikisanyo-hp | 2011-11-18 20:54

三木小野DMマネージメントカンファレンス

昨夜、三木文化会館で三木小野DMマネージメントカンファレンスという研修会に参加してきました。
三木小野DMマネージメントカンファレンス_a0239418_955268.jpg

DMというのは、糖尿病のことです。
三木と小野の地域の合同研修会が年に2回あり、今回で第11回目になります。
今回、「視力低下のある患者さまに対する取り組み」についてがテーマでした。
当院の西崎主任ORT(視能訓練士)の発表と小野市民病院の眼科部長の西崎雅也先生による
ご講演でした。お二人とも西崎ですが、親子でも何でもありません。偶然です。

西崎主任より視能訓練士とはどういう仕事をする人なのか、目のしくみと糖尿病の合併症についての説明、後は事例の発表がありました。
三木小野DMマネージメントカンファレンス_a0239418_10152384.jpg

三木小野DMマネージメントカンファレンス_a0239418_1016540.jpg
三木小野DMマネージメントカンファレンス_a0239418_10162671.jpg

改めて、ORTの仕事の広さと深さを知ったと同時に、医療者として患者さまに、今以上に出来ることは何なのかを感じさせてくれる内容でした。
写真ではフォーク歌手のイルカさんみたいに幼く見えますが、実際にはりりしく頼もしい存在です。

講演は「糖尿病網膜症・治療の実際」についてでした。
先生のさわやかで軽快な口調で、とても分かりやすく、かなり集中して聞いていたので、頭の中が最新の知識でいっぱいになりました。心地よい疲労感です。

糖尿病の方が見えにくくなる時には、相当に目の病状は進んでいるので、糖尿病と診断を受けたら目の診察をすぐに、また定期的に受けることが必要だと納得出来る内容でした。
目の治療の進歩に目を見はるものがあります。ですが、診察の時に眼底を見る為の瞳孔を開く散瞳は本当に不自由です。何とか頑張って見ようとしても駄目で私の実体験でもそうです。
瞳孔が、もとに戻るのに4時間から長い人では半日もかかるのです。この間、もちろん車を運転することは出来ません。
このことが運転して来院される患者さまが受診するのを阻むことにもなっています。
一日も早く開いた瞳孔が、短時間で元に戻る薬が出来るのを待ちたいですね。

研修会を担当して下さった幹事のみなさま、有難うございました。
お弁当のサンドイッチもおいしかったです。次回からもう少しカロリーダウンしもいいかな?
# by mikisanyo-hp | 2011-11-18 11:37

三木山陽病院看護部長のブログです

by mikisanyo-hp
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31